|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 剣 : [つるぎ] 【名詞】 1. sword ・ 心 : [こころ, しん] 【名詞】 1. core 2. heart 3. wick 4. marrow ・ 明治 : [めいじ] 【名詞】 1. Meiji era ・ 剣客 : [けんきゃく] 【名詞】 1. fencer 2. swordsman ・ 客 : [きゃく] 【名詞】 1. guest 2. customer ・ 譚 : [たん] 1. (suf) tale 2. story ・ 十 : [とお] 1. (num) 10 2. ten ・ 勇 : [ゆう] 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism ・ 勇士 : [ゆうし] 【名詞】 1. brave warrior 2. hero 3. brave man ・ 陰 : [かげ] 【名詞】 1. shade, shadow 2. other side 3. negative ・ 陰謀 : [いんぼう] 【名詞】 1. plot intrigue 2. conspiracy ・ 謀 : [はかりごと] 【名詞】 1. plan 2. strategy ・ 編 : [へん] 1. (n,n-suf) compilation 2. editing 3. completed poem 4. book 5. part of book
『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編』(るろうにけんしん -めいじけんかくろまんたん- じゅうゆうしいんぼうへん)は、1997年12月18日にソニー・コンピュータエンタテインメント、およびパンドラボックス(現:シャノン)から発売されたPlayStation用のコンピュータRPG。 == 概要 == 和月伸宏の漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』を原作としているが物語は完全なオリジナルストーリーで、プレイする際はゲームオリジナルキャラクターである主人公の男女どちらかを選ぶことになる。主人公としてオリジナルキャラクターを操作し、剣心ら神谷道場の面々(剣心組)と冒険する。舞台は神谷道場のある東京を中心に関東一円で、ダンジョンや町の名前には実在の地名が使われている。 なお、作中の時期は、蒼紫が修羅となっている状態(操が行方を捜している)である点や、十本刀である宗次郎や安慈が登場する点、真紅の海賊編のメンバーも登場する点などから、初期の東京編と京都編の間の時期と推定されるが、原作の作中では京都で会得する九頭竜閃・天翔龍閃(剣心)、二重の極み・三重の極み(左之助、右手は負傷していない)を作中ではレベルアップによって会得するなどの点もあり、特定はされていない。 豊富なミニゲーム、挿入歌七色の風を導入など凝った要素が多い。また、ストーリー面では一部に本作の世界観からかけ離れたファンタジー色の強い描写がなされている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|